お酒は食べ物を引き立たせるもの。 食べ物はお酒を引き立たせるもの。 を心情に、酔うための酒から、味わうための酒にお酒に対する向き合い方が変わってきた やまあつ です。 今回もこの季節だから味わえる ひやおろし を紹介します。 前回のブログで紹介し…
七五三のこの季節に、東京の多摩地区にある田無神社を参拝してきました。 田無神社は西武新宿線の田無駅から徒歩で約10分弱の所にあります。 数年前に東京のパワースポットとして、テレビで紹介されたことがあるそうで、芸能人やスポーツ選手が多数参拝に…
こんちは。やまあつです。 友達から結婚祝いに獺祭の磨き三割九分を貰って飲んでから 酔うだけのための酒から、味わうための酒に目覚めてしまった、そんな やまあつです。 今回ご紹介するのは、いわゆる「ひやおろし」という部類に入る日本酒。 純米大吟醸 …
令和元年 10月22日 今日は即位礼正殿の儀 が執り行われましたね。 やまあつは一日早く、友人と祝杯を上げました。 先日、行き付けの酒屋に行ったら Orionビールから発売されている WATTA(ワッタ) というシークァーサー味のチューハイを見つ…
今回のビールは超おススメです。 これは美味いっ! ”有機農法ビール” 有機栽培大麦 100% 有機栽培ホップ 100% お味の方は、最初に微妙な甘さを感じた後に 嫌味のないというか、心地良い苦味 しかもしっかりした苦味が来ます。 自然なビールの味って…
やまあつ 52歳 坐骨神経痛で苦しんでました。 異変に気が付いたのは1年くらい前でしたかね。朝起きると腰回りが痛い。前かがみになるとお尻から腰がとても痛いでした。最初は、そのうちに治るだろうと気にしていなかったのですがまったく痛みが引かないの…
近くのスーパーで LEMON BEER というビールが売っていたので飲みレポします。 色は薄目です まず第一ゴックン。 レモンのフレーバーが効いていて、甘くてフルーティ。 いわゆるビールのような苦みは一切ないです。 ビールベースのカクテルって感じ…
ファミマ パスタの新商品の紹介&食レポです。 和パスタ 鶏塩焼きとわさび です。 麺はちょっと多めの260g 価格は税込み¥480 500Wレンジで3分のチンです。 具はパスタ麺と塩焼きの鶏肉、わさび、きざみのり、長ネギ。 わさびが固まりで入ってい…
こんな使えない医者が居るもんですねぇ。 網膜前膜と白内障の手術が無事に終わり、翌朝に退院です。 退院の前に診察があり、診察した医者は執刀した私の担当美人女医さんではなく、オヤジ Doctor⤵ 両目を診察し 「はい。いいですよ。順調です。」 なんか急い…
9/23~25の2泊3日で、網膜前膜(黄斑前膜)の手術入院をしてきました。 ちょうど一年前に強めのレーザ装置を使う仕事があって、業務命令で事前に眼の検査をすることになり、その時に左目網膜に異常があることが分かり、仕事が落ち着いた頃に精密検査を受け…
美味しいビールを飲んでみたいと思いませんか❓ビール好きには是非、お勧めです。 私のお気に入りの銀河高原ビールの中で、デュンケル ヴァイツェンを紹介します。 パッケージには ”ココアを思わせる穏やかで甘い香り。小麦・ロースト麦芽を使用した、栗色で…
回収されている獺祭を送り返して、一週間ほどして新品の獺祭が届きました。 このような丁寧な御詫び状も同封されてました。 今回の不祥事の損害は約6億円にもなるとか。 かき回し工程の担当者は会社に居れるのかなぁ? 心配に思います。 獺祭(だっさい) 純…
山口県が誇る、世界の獺祭で製造工程での工程抜けがあったことが分かり、該当する製品を回収するというニュースと旭酒造さんからのお詫びが出ています。 以下のURLをたたいてみて下さいね。 https://www.asahishuzo.ne.jp/info/information/item_kaishu19091…
前回は2つの結婚相談所に伺ったというお話でした。私が結婚相談所を訪問したのは、この2つだけです。 それで結局、Zweiさんを選択しました。当時、年末から年始にかけて手術入院の予定があったので入会は退院をしてから・・・というこを担当のKさんに…
こんにちは (^^♪ 私ニコニコfocus 52歳がこの年齢で婚活し、どうやって1年で成婚できたのか? を何回かに分けてお話しします。(何回になるかなぁ~) 実は、私は2017年の5月(当時50歳)に24年間連れ添った元妻と離婚しました。 子供も2人居ました。 50歳代…
私のブログのタイトルの「ニコニコfocusの日記」の由来ですが focus というのは 私の愛車であるフォードのフォーカスから取ったんです。 で、この愛車のフォーカスくんのエアコンが壊れた様子で、冷風がまったく出ない! これから夏真っ盛りなのにぃ(´;ω;`…
今日は私の住んでいる西多摩地区は、久っさびさに青空と太陽がでたよ。 どのくらい振りだろう? 太陽を浴びたくて、午後に仕事を抜け出し、ちょっとお散歩。 何気ない青空だけど、嬉しいですね。
家の近くにローソンがOPENしたので、散歩がてら物色してきました。 お昼ご飯は何にしよっかなぁ・・・ と目に付いたのが、マルちゃんから出ている「サバだしラーメン」です。 作り方は至って簡単! お湯を注いで3分間待つ。3分経ったら食べる直前に特製スー…
久し振りに銀河高原ビールを飲みましたよ。 これこれ 私は決してビーラーではないので、ピルスナーとかヴァイツェンとかよくは分からないのですが、銀河高原ビールは好きなんですよねぇ。 ヴァイツェンなのかな? 今回買ったのは白ビール(ホワイトエール)。…
sake2525.hatenablog.com おはこんばんちは。 角松さんのコンサートの後半です。 後半は、今年の春にリリースされたミニアルバム「東京少年少女」をメインに なんとかっつーダンススクールでダンスを学んでいる生徒さん達と5曲ノンストップで ダンス&ミュー…
80年代、二十歳の頃に角松敏生の音楽に出会って、気が付けばもう30年聞いてます。 なんだかんだで、今年も中野サンプラザに足を運んで角松さんのコンサートに行ってきやした。 今年のツアーTシャツです。(¥4,000) 表 裏 ツアーで角松さんが着ていたスカ…
こんにちは! 今日は年休充当日と言って、なぜか会社が休みなので暇してます。 午前中にBook offに行って本を16冊買い取ってもらって¥440ゲットです。 さて本題ですが・・・ 神社仏閣巡りを趣味の1つとしている私が、東京は多摩地区の縁結び・良縁…
およそ1ヶ月振りのブログの更新となりますが、そろそろ得意な分野のお酒を 紹介してみようかと思います。 まず一発目は 最近、とかく話題の埼玉の地酒です。 秩父にある武甲酒造の武甲正宗 特別純米酒 無濾過原酒 です。 武甲正宗【限定品】 秩父武甲山伏流…
2019年3月21日に、偉大な世界の安打製造機 イチロー選手が引退を 表明しましたね。 残念!の一言ですが、先ずはお疲れ様でした。 イチロー選手は一見すると孤高なバッターという感じですが、引退会見にもあったように非常に明るい、オープンな性格ですね。 …
はじめまして、やまあつです。 とうとうブログを始めてしまいました。 五十路の遅咲き&オジさんルーキーです。 2年前にバツ1になりましたが、もうじき再婚予定です。 大好きなお酒を紹介しながら、これまた大好きな野球や車の話し。 更年期あるあるの健康…